大阪でシミ治療にかかる実際の費用と安い美容皮膚科を見つける方法を実体験に基づいて解説します。
美容皮膚科・美容外科の料金表を見て「安い!」と思っていても実際は料金表の数倍の費用がかかるケースが多いシミ治療。
シミ治療を安い値段で受ける方法とクリニックの見積もり内容・実際にかかる費用をご紹介します。
結論!安い値段のシミ治療はカウンセリングで見積もりが重要

安い値段でシミの治療を受ける場合、カウンセリングに足を運んでで各医院の値段を比較する事が重要で、
安いと思っていた皮膚科は実は高かったり、高いと思っていたいた美容外科が安かったりする場合があります。
シミの治療費はブラックボックス的な要素があり、
- クリニックの公式サイトでは曖昧にされていたり
- 総額表示されていない
- 割引制度が分かりにくい
場合があり、
カウンセリングに行って初めて詳細な値段が分かるという事が現状でした。
理由|値段表と実際のシミ治療の費用は大きく異なる場合がある

治療予定のシミは写真中央部にある濃くて大きな色素沈着。
その理由は、
- シミと思っていた色素沈着が「ホクロ」と判断された
- 値段表を見て「適応される」と思っていた処置が対象外だった
- 薬代・再診料・麻酔料などの追加料金がかかる事が判明した
- 計測方法が予想外だった
- 1回で済むと思っていた治療に3~6回の通院期間がかかると判明した
という事で、
実際に行ってみないと分からない想定外の事実が判明したからです。
ケース1|5,000円と思っていたら実際は5~6万円だった(通院3~6回予定)

医師の診察の結果、濃い色素沈着は「ほくろ」だと診断され、
希望していたQスイッチルビーレーザー直径5㎜以内5,000円の適応外だという事になり、ほくろとしての治療を行う事になりました。
その場合にかかる費用は想像以上に高く、
- ホクロを取る事自体にかかかる費用:4万円
- 再診料:通院回数(3~6回)×1,500円
- 塗り薬・飲み薬・ソフトレーザー・麻酔:約7000円
- 合計5~6万円
の値段になる事が判明しました。
ケース2|5,000円の予定が27,000円だった(通院1回)

東京美容外科ではYAGレーザー(刺青・あざ・妊娠線)の治療の場合は1㎝×1㎝では5,000円と記載されていたので、
シミも同じ治療内容が5,000円で治療できると思っていましたが、
あくまでも、刺青・アザ・妊娠線に適応される料金であり、シミ治療には別料金が適応されるとの事で想像以上に高くなってしまいました。
しかし、シロノクリニックの半額の値段で治療を受ける事ができるという事で、東京美容外科は良心的な値段だと感じました。
因みに、シミ治療は初めてで体験をしてみたかったので小さいシミの治療を受け、通院回数は1回・値段は税込み6,480円でした。
高いと思っていた美容皮膚科の方が実は安い場合がある
カウンセリングを受けた2つの美容外科・美容皮膚科の名前は東京美容外科・シロノクリニックで、
東京美容外科は「高い」というイメージがありましたが、実際に見積もりに行って話を聞いてみると、
見積書以上の費用を請求しない明瞭会計なので、書類にかかれている代金以上の費用が請求されず、
総額費用はシロノクリニックよりも安くなるという事が判明しました。
同じ色素沈着でも病院によって診断は異なり、東京美容外科ではシミとして治療・シロノクリニックではホクロとしての治療という事になり、値段に大きな差が付く事になりました。
無料カウンセリングでシミ治療の値段を相談・美容皮膚科情報
大阪の美容皮膚科・美容外科の値段表を事前に確かめてシミ治療にかかる費用を計算していても、
2医院とも料金表とは全く違う費用で、安いと思った美容皮膚科が高かったり、高いと思った美容外科が安かったりしたので、
安い値段でシミ治療を受けるにはカウンセリングで値段の見積もりを取る事が重要だという事が分かりました。
完全無料カウンセリング|東京美容外科・大阪梅田院
東京美容外科はカウンセリング・医師の診察が完全無料で、認定医又は美容外科10年以上の経験を持つベテラン医師の診察を受ける事ができます。
完全無料カウンセリングなので、治療を受けなくても診察費を請求される事が無く、再診料・治療後の薬の請求も無かったので安心して治療を受ける事ができました。
WEB申し込みで初診料3,000円が無料|シロノクリニック大阪院
レーザー治療の専門クリニック・シロノクリニックは電話からのカウンセリング申込みの場合3,000円がかかりますが、
WEBからの申し込みの場合、初診料の3,000円が無料になるキャンペーンを行っており、無料で医師の診察を受ける事ができます。
当記事でご紹介したシミ治療にかかる費用はあくまでも当サイト管理人の症例のものであり、状態によって値段は異なります。詳細な費用は無料カウンセリングにて医師又はカウンセラーにご相談下さい。